BLOG

はてなブックマーク
2021.07.01

こんにちは!

いつも元気な内山です!がっ!

これからもっと暑くなるのに、

毎年早めの夏バテになっております>_<

 

食欲がなくなってきたなぁ~

そんな時!大好きな紅茶を飲んで心も体も元気にしようといつも飲んでいるんですd()

 

今回はおすすめの紅茶屋さんを紹介させていただきます!

 

新宿にある “THE tee TOKYO”っと言うお店なのですが、

何種類もの紅茶がありそこで買えるはもちろんなのですが、

店内にいる間カップが空いたら違う種類の紅茶を入れてくれて飲み比べができるので

そのあと気に入った物を買えるというなんとも贅沢空間(*’‘*)

 

そこのパンケーキがとっても美味しくて!

紅茶と一緒に食べれて幸せすぎました

私はロイヤルミルクティーを別でたのみました

 

burogu1

 

元気をチャージして暑い夏も乗り切ろう!!!

以上内山からでした^^

はてなブックマーク
2021.06.25

 

こんにちは。

アシスタントの鞘木です!

小さい頃から母がガーデニングが好きなもので

お花や観葉植物などの緑に囲まれて育ちました。

 

 

1人暮らしをしてからもお家に切り花や観葉植物を置いているのですか

植物は不思議なもので

気分が落ち込んでしまっていたりきっと悪い気が漂ってるようなときにその気を吸って枯れてしまったりします。

でもそれは

植物が悪い気を吸い取って人間をいい方向に導いてくれるようにしてくれているらしいです!

 

そういう説などもあって

やはりおうちに緑があると気分も明るくなり

暮らしが少し充実したような気持ちにさせてくれるから、

人との関わりがすごい深いなと思います。

 

最近お家に迎え入れた子がいて

ペペロミアアングラータ

という名前の子です

葉っぱがプラスチックか?ってくらいに固いのが特徴で、観葉植物の中でも育てやすいらしいです!

ちなみに無印良品で購入しました。

 

1D21D37A-3889-4A0B-B2C1-996C826F82C9

霧吹きで水をあげたりするのではなくポットの5分の1くらい水をいれておけば紐見たいので吸い取ってくれるので頻繁に水をあげなくてもいいので私みたいなズボラ人間は考えた人に感謝したいです笑

 

切り花も色とりどり可愛くて好きなのですが、

その影響で花瓶を集めるのも好きになりました。

最近ふらっとよったお店でみつけた

流木の花瓶に一目惚れしてしまいました。

 

635FC450-7548-462B-9FFA-EAD445206328

なんと流木ひとつひとつの形にガラスがぴたっとはまるようにつくられていて

2つと同じ花瓶は存在しません。

なんとも素敵だと思い購入しました!

 

 

最後に、千葉の地元に帰ると実家の近くのお花やさんで

たくさんのスモークツリーがありました。

 

29DA518B-70D6-4DF4-9817-B7FC990E5612

 

FDE9E1B5-0366-4EB8-9C8A-94A64D0EC10D

購入したはいいものの私の身長の半分はあるので神奈川まで持って帰るのが大変でした(・・;)

 

 

皆さんも緑に癒されましょう〜!

はてなブックマーク
2021.06.20

 

みなさんこんにちは!

渋谷L&Co スタイリストの松澤です!

 

しっかりと夏になってきて

梅雨も始まって

暑さと湿気で気分が落ち込んでくるこの時期

 

気分が落ち込みますよね。

 

髪をキレイにして

気分を新たにしませんか?

 

僕からの提案は題名にもある通り

ボブスタイルです!

 

首元に髪がないので熱がこもることもなく

スタイリングもアイロンをさらっと通して出来上がる

ボブには魅力が沢山あります。

 

 

「アゴラインにさらっと沿うブルーベージュボブ」

IMG_3626

 

 

「ぷつっと、さらっとニュアンスのあるボブ」

IMG_3697

 

 

「1ブリーチでナチュラルな透明感のあるボブ」

IMG_3618

 

 

「インナーカラーで存在感のあるボブ」

A681C904-07FE-40D6-A4BF-DF4A394F7A5A

 

 

ボブスタイルにもいろいろ組み合わせで幅が広がりますね!

 

是非この夏オススメなのでボブにしてみませんか?

ご予約おまちしております!

 

以上松澤からでした!

 

はてなブックマーク
2021.06.17

こんにちは!ヤマモトです。

またいつか旅行に行ける日を待ち望んで♪

過去の旅行の思い出を!

 

2年程前にいったロサンゼルス

 

なかでもJ. Paul Getty Museum

無料で観覧できる素晴らしい施設でした。

 

この時期はモネの作品が展示されていて

ゆっくりとたくさんの作品をみれました。

7E52F5AC-8C7B-4A77-9DD4-325876D89512 32480600-C0A7-4D3B-8859-E56F42C18324 616AE542-3EFF-4D7E-9449-2B48553910DB 9B752F7B-F61C-4EB6-9C59-C4A7CF2BF5A5

 

あとハリウッド映画でもおなじみの

グリフィス天文台!

 

ロサンゼルスの夜景を一望できとても良かったです。

 

6BAC2CBE-320E-4C1F-BA68-AD77B4F0CBA0 A034CC95-D7D7-4A2C-89D3-25329FB93D9F

 

食事は大好きな生牡蠣をたくさん食べました!

855949A9-F5F0-4837-AF61-F516BD770DD3

 

RANDY’S DONUTSにも行きました!

93C6EC01-2FAC-4455-9453-6DA68038689E

 

ポロのバッグもロスでのオーダーです♪

安くて使いやすい♡

FB976744-A761-470C-BC3F-F8480EAD9F1E 5D08E913-F501-4ED5-B257-EE9C79176BD3

 

また落ち着いたら国内外問わず

いろんな所へ行きたいですね(^^)

はてなブックマーク
2021.06.13

こんにちは、小野です。

緊急事態宣言で夜お店も開いていないので、最近は料理にはまっています。

 

 

毎日献立を考えるたびに、世の中のお母さんはバランスを考えたり、全ての料理があったかいまま出せるように計算して動いたり、尊敬が止まりません、、、

 

 

夏は大好きなトマトが旬なのでトマト料理をいろいろ作ってみたり、そうめんの具材やつゆを工夫してアレンジをきかせたりしたいなぁと思っています!

 

 

あとはこの前唐揚げも作ったので、他の揚げ物にもチャレンジしたいところです!

 

皆様もたくさん栄養を摂って、健康に夏を乗り越えましょう!

 

 

写真は最近作ったものです〜

 

 

トマツナそうめん

B325F4E8-A5C4-499D-8DB3-7EB12897BB8D

 

からあげ

4F4A0F31-DAE4-43C3-9FC3-97F88C9B3C3D

 

カニあんかけチャーハン

  FD3F19A0-9316-4D37-B99B-275CDFA5B38A

 

アヒージョ

D8E03AAA-35F3-4195-817E-7CAF2790E06A

 

 

チーズインハンバーグ

8D0D11BA-1E74-49FD-9099-428B7C8EEBAF

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>