BLOG

はてなブックマーク
2021.12.16

こんにちはsanta03.gif

 

12月もあっという間に半月過ぎてしまいましたが、初日からたくさんのご予約ご来店ありがとうございます。

L&Co.by LUCK HAIRがある神南という場所は、渋谷のなかでも少し駅から離れた場所にあるので比較的落ち着いた雰囲気もあり、周りにはカフェや公園、セレクトショップ、大型商業施設などもあるので美容院に来るだけだはなく楽しめるポイントが沢山ありますkira01.gif

インテリアにもこだわりがあるので、ご来店の際は是非店内の雰囲気もお楽しみくださいねfutaba.gif

 

さて、お話は変わりますが今回は少しデザイン性のあるメンズヘアにフォーカスしてご紹介したいと思います!!!

 

 

ヘアスタイル by スタイリスト松澤

 

Instagram → @masarumenshair  @masaruhair

 

 

まずはニュアンスミディアム!!!

mens1

 

丸みや動きが出るようにカットしたマッシュウルフは、程良いエアリー感をトップに出してくれるのでスタイリングも楽にきまるのがポイントkira01.gif

センターパートでさらりと、かつ雰囲気のあるおしゃれヘアです。

 

続いてインナーカラーstar.gif

mens2

 

目上ぎりぎりの重めなスタイルに対し、サイドをブリーチして抜け感を作った遊び心のあるイマドキHAIR!!!

スタイリングによってインナーカラーの見え方も変わってくるのでアレンジも楽しめますよyotuba.gif

 

最後は韓国風スタイルheart03.gif

mens

 

モードさとスタイリッシュさを兼ね備えたショートスタイル。

中は短く、トップは長めに設定して思いっきりメリハリをつけましょうhare.gif

仕上げにはつやっと感の出るジェルやグリースタイプがおすすめです!中途半端にせずがっつりキメキメに仕上げるのがポイントheart03.gif

イベント時やちょこっとドレスアップするような機会にもこんなスタイリングはいかがでしょうか?

 

はてなブックマーク
2021.12.09

こんにちはtree02.gif

 

今日は寒さも吹き飛ぶような、冬の季節にぱっと目を惹くヘアカラーのご紹介ですkira01.gif

今回のスタイルはブリーチありのカラーですが、なしでも可能な色味ももちろんありますので是非ご相談ください+1.png

 

 

ヘアスタイル by スタイリスト山崎

 

Instagram → @yusaku_landco

 

 

 

まず、今人気があるのがブルー系カラー。

カラー3

青と言っても濃いめのネイビー系から白っぽいペールブルー系まで幅がとても広いです。

青みを強くしなければ意外と馴染んでくれるので、その人に合う色味を相談しながら自分だけのブルーカラーを楽しみましょうhana-ani04.gif

 

次に紹介するのは根本をあえて外して染めたグリーンカラーfutaba.gif

カラー2

コントラストがはっきりしていて髪に表情が出るので、ラフにスタイリングしただけでもオシャレ感満載te02.gif

とにかく存在感が抜群なので、人と少し違うカラーにしてみたい、派手髪にトライしてみたい、など冒険心のある方に特におすすめです。

このカラーの他のアレンジとして、ハイライトで細かめにグリーンを入れてあげるのもかっこいいと思いますkira01.gif

 

ラストはフレームカラーyuki.gif

カラー1

 

ワンポイントながらハイデザインを体感できるのがこのカラーの良いところですstar.gif

インナーカラーも可愛いですが、より見える部分にポイントをつくりたいならこちらのフレームカラー推し!!!

冬休みの期間限定で、、、なんてお客様もよくいらっしゃいますkira02.gif

 

自分の好きな色をまとって、髪からオシャレを楽しみましょうheart05.gif

 

はてなブックマーク
2021.12.02

こんにちはhare.gif

 

いきなりですが、冬に欠かせないアイテムといえば何でしょう?

色んなアイテムが浮かぶと思いますが、やっぱり”ニット”はマストではないでしょうかte01.gif

ということで、今日はそんなニットに似合うヘアアレンジを紹介したいと思います。

 

ヘアアレンジ by スタイリスト鞘木

Instagram →@yukako_sayagi

 

まずはコレ!!!

アレンジ

 

低めに作ったお団子ヘアにかんざしコームをさすだけの簡単におしゃれ感が出るアレンジですheart04.gif

かんざしはプチプラでも手に入るので、挑戦しやすさも魅力の一つですね!

 

続いて、こちらも簡単カチューシャアレンジheart02.gif

アレンジ2

全体をワンカールに巻いて、お好きなカチューシャをオンするだけ+1.png

ポイントとなるのは前髪の分量です。

前髪を全部あげてタイトにしても可愛いですが、薄めの前髪を作るイメージで、バランスを見てカチューシャから毛束を引きだしてあげるとニュアンスが出ておすすめですkira01.gif

 

最後はこちら!!!

アレンジ1

 

全体を二つに分けて、サイドから編み込みをして耳下でお団子をつくるツインアレンジですhana-ani01.gif

毛量の多い人にもおすすめのアレンジです!!!

ツインアレンジは幼く見えがちですが、後ろで低めの位置に設定すると子供っぽさが抑えられ遊び心あるスタイルが完成しますよheart06.gif

 

 以上、冬のニットに似合うアレンジ特集でしたyuki.gif

 やり方など分からないことがあれば、お気軽に相談してくださいstar.gif

 

はてなブックマーク
2021.11.27

こんにちはfutaba.gif

いつもL&Co.by LUCK HAIRをご愛顧頂きありがとうございます。

 

12月は定休日に変更があります。

毎週月曜日と第2火曜日は通常通り定休になりますが、第3火曜日の21日は営業となりますのでよろしくお願い致します。

 

そして、年内最終営業日の29日(水)は営業時間が11時から18時に変更になりますのでご注意ください。

 

今年も残すこと1か月となりましたね。

一気に寒気も強まり冬らしくなってきました!家でも外でも暖かくして、手洗い消毒は忘れず体調に気を付けて過ごしていきましょう!!!

 

引き続き、サロンでは感染症対策をしながら営業しております。

髪をキレイに整えて気持ち良く新年を迎えられるよう是非私たちにお手伝いさせてください☺

 

ご来店お待ちしております!!!kira01.gif

はてなブックマーク
2021.07.27

こんにちは、アシスタントの川本です。

最近パワフルな蝉の声が聞こえだして、本格的に夏がきた雰囲気ですね。

 

C99CA053-B4AA-4845-AA50-D03C8903082A

 

ふと手紙について思うことがあったのでそのことを書きたいと思います✉︎

 

お手紙を最後に書いたのはいつですか?

学生の頃は文字を書く日々でしたが、大人になるとペンを持つ機会も減ったなと感じます。

LINEで気軽にやりとりできるので手紙を書くことも滅多にありません。

 

便箋を買って、内容を考えて、文字を書いて、切手を貼って、ポストに投函する。

手紙はかなりの工程を経て届き、手間と時間がかかるものだと書く側になって知りました。

もらって開ける時にワクワクして内容次第で宝物になったりと、

手紙ってとても良いものだなと思います。

 

送り手の心が入っている、一生手で触れる気持ちだな〜と思うと、

本気の時ほどお手紙で伝えたいと思うようになりました。

一文字ずつ丁寧に書いて、

渡した相手が何度読み返しても嬉しくなる

ような手紙になればいいなと。

スピード勝負でライトに伝えたい時はデジタル方式で、

しっかりと気持ちを手渡したい時はアナログ方式で一筆書ける人って素敵ですね✉︎

 

今年は残暑見舞いを出そうかなと思います!

それでは☺︎

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>